まつもと式こどもディベート道場– tag –
-
旧イベント情報第22回まつもと式こども六角ディベート道場
「自分の頭でしっかり考える」って楽しいを体感していただきます。丁寧なステップで 初めての方でもわかりやすく指導します。ディベートゲームを体験してください。日程:2016年6月19日(日)10:00-16:30対象年齢:小学5年生~中学・高校生会場:弁天町orc... -
旧イベント情報ことばのチカラ道場
話し合い力で、人と向き合う力を伸ばそう!自分で考えるってどんなこと。自分の意見ってなに。自分の頭で考える。ことばのチカラをつけよう!日時:2016年6月11日(土)1部 14:30~16:00, 2部 16:30~17:45対象年齢:小学2年生~高校生会場:堺青少年セン... -
旧イベント情報「話し合い力を伸ばす」ことばのチカラ道場
ことばのチカラをつけると、楽しくなる、友達と仲良くなる。ゲームをつかって人と向き合う力を伸ばそう。自分で考えるってどんなこと。自分の意見ってなに。自分の思いが人に伝わらないのはなんでかなぁ。自分の頭で考える。ことばのチカラをつけて、人と... -
旧イベント情報まつもと式こどもディベート道場 in 大阪
松本道弘先生ご考案の「まつもと式サッカーディベート」は、単に情報力や論法のみで相手を論破したりやりこめるディベートではなく、「論理的思考力」と「人間の感情のロジック」を学ぶディベートです。「自分の頭で考える」「相手にわかるように伝える」... -
旧イベント情報まつもと式大人ディベート道場 in 大阪
松本道弘先生ご考案の「まつもと式サッカーディベート」は、単に情報力や論法のみで相手を論破したりやりこめるディベートではなく、「論理的思考力」と「人間の感情のロジック」を学ぶディベートです。「自分の頭で考える」「相手にわかるように伝える」... -
旧イベント情報第12回 こどもディベート道場
■日時:2013年3月30日(土)10:00~16:30■場所:香川県丸亀市 善照寺■対象者:小学校4年生~中学生■内容松本道弘先生ご考案の「サッカーディベート」は、単に情報力や論法のみで相手をやりこめるディベートではなく、「論理的思考力」と「人間の感情のロ... -
旧イベント情報第14回 こどもディベート道場
■日時:2013年4月6日(土)10:00~16:30■場所:弁天町市民学習センター■対象者:小学校4年生~中学生■内容松本道弘先生ご考案の「まつもと式サッカーディベート」は、単に情報力や論法のみで相手を論破したりやりこめるディベートではなく、「論理的思考...
1