第7回、第8回 小中連携・小学校外国語活動研究会(全8回)

「からだ・こころ・あたま」を使った能動的な学びという観点で
今回は、小学校外国語活動における「音声」と「文字指導」について 皆さんで考えたいと思います。

◆第7回 2月13日(土)

第1部 Hi friends! plus 等を題材にグループでテーマを選んで検討

第2部 もりぐちプロジェクトでの音声と文字指導についてご紹介します

☆上記を元に第8回3月5日(土)までに各自が指導案を作って来て検討し、指導案を完成させます。

◆第8回 3月5日(土)
(第7回に検討した物をベースとして)

第1部 Hi friends! plus 等を題材にグループで指導案の作成を行います。

第2部 もりぐちプロジェクトでの音声と文字指導についてご紹介します

<からだ>「わくわく感」を身体のレベルで感じる事が出来るような活動
<こころ>「わくわく感」によって想像力がおのずと働き始めるような活動
<あたま>「わくわく感」にぴったりの言葉を見つけることができるような活動

小学校の先生、中学校の先生、そして児童期の英語教育を専門とする児童英語の先生が集まって、
さまざまな立場からこどもたちに本当に必要な外国語活動はどのようなものかを 研究していく場を作りました。

すべてのこどもを連れて行く」外国語活動を作るには、そして、中学校へのスムーズな連携のためにはどうすればよいか。皆さんの意見を持ち寄っていただき、理念や目的を話し合い、具体的授業案の検討を行っていきます。

いずれも
時間:18:00 ~ 21:00

場所:守口市国際交流センター第2会議室(地下鉄守口駅徒歩2分、京阪守口市駅徒歩8分))
http://m-interex.daa.jp/images/accessmapjapanese.pdf

参加費:500円

お申込:第7回 http://kokucheese.com/event/index/364343/
第8回 http://kokucheese.com/event/index/364346/
☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆